創造によって地域社会に貢献する
限りない英知を集結し、創造によって新たなる道を切り拓くべく挑戦し、企業の発展に寄与する。以って地域社会の繁栄に貢献する。
弊社は、創業以来電子部品製造を専門に行ってまいりました。
今後も日々進化するテクノロジーの中でお客様、社会に強く必要とされる会社であり続ける為、社員と共に切磋琢磨してまいります。それらと並行して、モノづくり現場に必要とされる改善力や、課題解決力を醸成する風土づくりも積極的に行っていく所存です。
これからもお客様に強く必要とされるモノづくり集団であり続ける事をお誓い申し上げます。
代表取締役 須田 哲生
社名 | 由利工業株式会社 [ YURIKOGYO CO., LTD. ] |
---|---|
代表者 | 須田哲生 |
設立 | 1955年9月6日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員 | 580名 |
敷地面積 | 26,049㎡ |
本社所在地 | 〒018-0604 秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下2-659 |
電話・FAX | Tel / 0184-33-2140 Fax / 0184-33-2072 |
事業内容 | 積層セラミックチップコンデンサ製造、精密洗浄、表面処理 |
社 是
創造によって地域社会に貢献する
限りない英知を集結し、創造によって新たなる道を切り拓くべく挑戦し、企業の発展に寄与する。以って地域社会の繁栄に貢献する。
社 訓
健康・夢・信頼
「健康」は人間生活の基本であることは、万人等しく皆同じであるが、働く人の健康なくして企業はあり得ない。健康あってこそ企業の活力もゆるぎなく継続され無限の発展につながる。
「夢」から実現へと追求することに大いなる意義を保有し、英知を集結した結果の大いなる創造(ゆめ)を望む。
「信頼」は得るにむずかしく、失うことはたやすい。
対外的にも社内、家庭に於てもお互いに築きあげてこそ、よき仕事も成し遂げる事が出来るものである。